日本と米国は、中国と日本の論争の原因となっている
尖閣諸島が、日米安全保障条約の適用対象となることで一致した。
米国に感謝感謝だよ。(*`д´)b OK!
日本はなさけない。
日本の玄葉外相が17日、米国のパネッタ国防長官と会談した後、伝えた。パネッタ国防長官は、現在日本を訪問中。
玄葉外相は、
尖閣諸島は会談の主要テーマとはならなかったものの、日本と米国の間では、
尖閣諸島が日米安全保障条約の適用対象になるとの共通の認識があると伝えた。
中国と日本の関係は、中国がジャオユイダオと呼び、疑う余地のない自国領土だと考えている
尖閣諸島を巡る問題により緊迫化している。
パネッタ国防長官は両国に冷静な対応を呼びかけ、現在の状況ではあらゆる誤解が暴力に発展し、その結果、地域紛争に至る可能性があると警告した。
パネッタ国防長官は17日、日本の森本防衛相とも会談した。
尖閣諸島に眠る7000兆円の資源。
これが、解ったとたん。。
中国は騒ぎ出してる。
実際島ぐらい。平気でとってきてる実績もある。
尖閣諸島を国が購入したことで中国はデモの大騒ぎ。。
これだって、中国共産党が仕掛けている。
・・・・・日米が強調したら。。
まだ、中国は勝てない。
政府しっかりしてくれえ。。
たのむ。。
尖閣諸島の問題が日米安全保障の適用対象となっていることを確認。。
ほっとするだけでいいのかな??
自分の国ぐらい自分でまもれ。
育毛剤ランキング
家計診断セミナー「ファインドイット」

posted by らくてんか at 07:29|
Comment(0)
|
ニュース
|

|